こーじーろがー

やりたがりで知りたがり。生活のこと、絵のこと、庭のこと、時々漫画のことなんかを書きます。

瓜生中『知っておきたい日本の神話』を読んだ

 瓜生中『知っておきたい日本の神話』を一言で表すと

“日本の神話ストーリと歴史背景のさわりがわかる本”

 

瓜生中『知っておきたい日本の神話』

知っておきたい日本の神話 (角川ソフィア文庫)

知っておきたい日本の神話 (角川ソフィア文庫)

 

 

日本神話ってあまり知らないぞと思って読んだ。

かといって、あまり難しいのは読める気がしないので入門書がいいなと思い検索。

するとこちらがおすすめされていたので、すすめられるがままに読んだ。

 

日本神話の大まかな流れや登場人物がわかりやすく書かれている。

例えばスサノオヤマタノオロチ退治や、因幡の白ウサギの話など、一度は聞いたことのある話も登場する。

単品で知っている話も、前後のつながりを知るとまた一味違ってくる。

特にスサノオなどは、天界でくそをまき散らすなど、なんだこいつは本当に神か、と疑いたくなるような神様だった。

 

こういった意外と知らない話に加え、歴史や政治的な背景も説明されているのがこの本の面白さの一つだ。

古事記」「日本書紀」が編纂された奈良時代がどういった時代で、編纂した中央政府がどういった意図を持っていたのか、それがどう神話に表れているかなど、歴史とからめて神話を読み解くとまた違った見方ができる。

「神話」という体をとってはいるが、中央政府のプロパガンダ的な役割もあったというのにも納得できる。

 

ただこの本は入門の入門くらいだと思う。

日本神話全然わからん、という私くらいの知識の人間にはとても面白い。

ただストーリーや歴史的な背景を多少知っている人には当たり前すぎる内容かもしれない。

タイトルの「知っておきたい」にあるように、最低限の内容なのだと思う。

それでも十分面白かったので、日本神話についてちょっと知りたいという方や、神社めぐりが好きな方にはおすすめ。

おわり。

 

おまけ。

個人的にはもうちょっと日本神話に詳しくなりたい。

神社に行ってどんな神様が祭られているか、それがどんな神様かをわかるくらい。

あとは民話なんかとのかねあいを考えられるくらい。

それが終わったら海外神話かな~。

 

今回紹介した本

 

知っておきたい日本の神話 (角川ソフィア文庫)

知っておきたい日本の神話 (角川ソフィア文庫)

 

 

このほかにもいろいろ「知っておきたい」シリーズが出ているみたい。